りす組は、0歳児・1歳児・2歳児のクラスです
0歳児は、スキンシップを大切にし、家庭と連絡を密にとりながらその子に合った生活リズムをつくっていきます。そして一日を機嫌よくすごせるように環境を整えていきます。
1歳児は、生活や遊びを全般に「自分で」という気持ちが出てくるので、励ましたり見守ったりしながら意欲を大切にしていきます。
2歳児は、ボタンかけに衣服の着脱など 今までお母さんに手伝ってもらっていたことも自分でできるようになります。
そしてトイレトレーニングで紙パンツから布パンツへ変身!!活動の幅も広がってきます。3歳児と一緒にすごすことで、マネをしたり刺激を受けたりして、2歳児だけの集団よりもより成長しているように感じます。
- 食事
- 一人でスプーンを持ち食べれる
排泄
- おまるに慣れて排泄ができるようになる
着脱
- ズボン・パンツを脱いだりはいたりする。
|
- 遊び
- 保育士や友達と一緒にごっこ遊びや見立て遊びをする
|
|
|
 |

|
8:00〜8:30
登 園 |
|
 |
自由遊び |
 |
 |
おやつ |
|
 |
朝の会
クラス活動 |
 |
 |
昼 食 |
|
 |
お昼寝 |
 |
 |
おやつ |
|
 |
お家の方の
お迎えを待ちます |
|
|